fc2ブログ
のほほん日記
日々の出来事や、趣味など、のほほん のほほんと書いていきたいと思います。 コメントお願いしま?す☆

プロフィール

由宇

カレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ぶろぐぺっと

遊んでやってくださいね☆

かうんた~

アクセス解析

いらっしゃいませ~

のほほん談話室

パスワードは、由宇のペットの名前を入れてね☆

「のほほん談話室」はこちら

算数力トレーナー

脳トレにどーぞ☆

by Orfeon

並び替えましょ♪

脳トレにどーぞ☆

ブログ内検索

RSSフィード

リ・ン・ク☆

管理人専用リンクページです。
相互リンクetc.はご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいね☆

12月29日
土日は、しーっかりとダラダラと過ごさせていただきました♪

土曜日に、カイロに予約を入れたんだけど、29日の午後は17時しか空いてないってことで、その時間に予約お願いしたよ。
それまでは時間があったので、大掃除ならぬ"小掃除"。
換気扇と、ガス台の掃除。
換気扇、ヌルヌルベタベタでイヤなんだよなぁ。 (-"-;) ブー
そこで、今年もご登場いただきました♪
CIMG0078.jpg
パックスの「酸素系漂白剤」♪
ぬるま湯に、外した換気扇のパーツを入れて、このパウダーを降りかけて10分くらいおけば…あれま☆
あのベタベタがツルンと落ちるのだぁ?♪
由宇は、アクリル毛糸のタワシで軽く一撫でするだけなんだけど、あのサッパリ感が好きだぁ?。
ん?どなた?
「サッパリ感」じゃなくて「手抜き感」だろーよ。(・ ~ ・)ノ ブー  と言ってる方は?

・・・・・。

(* ̄m ̄) ププッ  そんなあなた、正解ですわ(笑)
力を入れてこすらなくて良いから、楽チンなのです?♪
機会があったら、皆様、試してみてくださいませ。
酸素の力で落とすから、地球環境にも優しいのデス。
塩素系漂白剤みたいに、「混ぜるな危険」の表示も無いしね。

夕方、カイロに行ってきました。
「あれぇ?この間より、肩凝り、ひどくなってない?」
どうやら、カイロで少し解れてきたせいで、肩凝りも、本人が自覚するくらいまで出てきたらしい。
年明けにまたお願いします、と言って帰ってきた。
しかし、混んでたなぁ。
私の前にもいて、終わる頃にも子供さんがかかりに来てた。
前回聞いたら「例年だったら、今頃はもう空いてるハズなんだけど、今年は何だろうねぇ。お陰様と言うべきか…とにかく予約いっぱいでねぇ」と、先生おっしゃっとりました。
先生、来年もよろしくお願いしまーす♪
スポンサーサイト



12月26日
本日、やっとこさ仕事納め。
今日は、出社したのは全部で7人だって。
あちこち帰休だってんで、「食堂も空いてるんじゃない? …1回、食堂で食べてみたいよねぇ♪」という話になり、現場の女子たちと一緒に、お昼は食堂で食べてきたよん。
というより、ゴチになってしまった(^-^;A
現場のSさんが、食堂に行く話を聞いて、「女子みんなにご馳走してくれるって」と女子の1人がお金を預かったそうで。
\(●⌒∇⌒●)/ わーい  らっき?♪

食堂は、思ったよりも混んでいた。
しかも、メニューは天麩羅うどん、そば、カレーうどん、カレーライス4種類に減らされていたので、「じゃあっ!カレーライス☆」
と思って、食券を買って並び、「カレーライス」の食券を出すと…
「あのぅ、天麩羅うどんと、天麩羅ソバしか無くなっちゃったんですよ…」
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ???!  だって、鐘が鳴ってから、割と早く食堂に行ったのに…!
仕方なく、天麩羅うどんにした。
ちょっと遅れてきた、主任と組長たちは、天麩羅すらもなくなって、その辺にあった油揚げを入れて、「キツネうどん」にされたんだそうな…
明日から休みだから、食堂側としても、残飯を出したくないのは分からないではないけど、あまりにも量が少なくないですかぁ? (?_?;)ムゥ…
きっと、もっと遅れて来た人たちは、「かけうどん」にされたに違いないよ(^-^;A

5人で食べてたら、主任と部長が通路を挟んで反対側の席で食べ始めた。
そのうち、I部長がチョコを買ってきて「みんなで分けて食べて♪」とくれた。
あと、主任は「お茶代」と¥500くれたので、帰りにみんなで売店に寄り、お茶を買った。
今日は皆さんにゴチになってばっかの日だったなぁ。
めざまし占いで、今日はさそり座、1位だったんだよね。
そのご利益(?)かしらん?

職場に戻ってから、まだ昼休み時間だったので、みんなでゴチになったお茶を飲んでると、Nさんがお土産のお裾分けをくれた。
TDRに行ってきたそうで、「3種類あるから」と3種類くれちゃったよ。
P1001779.jpg
今日は、どこまでもツイてる由宇さんなのでした♪

家に帰ったら、ポストにハガキが届いてたよ。
  P1001780.jpg   P1001781.jpg
プーさんのポストカード。雪国もやしさん からのお礼状でした☆
雪国もやしさん、いつも律儀にお礼状ありがとうございます。
いつものことながら、キレイな文字が並んでおり、思わず姿勢を正してしまいますわ(笑)

さて、今日はお昼に食べられなかったので、リベンジ。
カレーライスにします☆
話したかも(BlogPet)
きょうこぱたんは、話したかもー。

*このエントリは、ブログペットの「こぱたん」が書きました。
12月25日
朝、会社の駐車場に着くと、ハトさんがのんびりお散歩中。
CIMG0074.jpg
やっぱり寒いから、日向を選んで歩いてたよ(^-^;

今日はいよいよ首が動きにくくなり、仕事中も頭痛がひどくなってきた。σ(--#)アタマイター
何とか5時まで我慢、我慢。
カイロプラクティックに行ったら、先生に、いつもと同じことを言われたよ。
「…なんでここまで我慢しちゃったの?(^-^;A 」
また呆れられた(苦笑)
どうやら、目の疲れから→頭が痛くなり→頭を庇おうとして首に負担がかかり→背中まで支障が出た …らしい。
首は少し楽になったけど、あと1回は、行くようだな。

さて、夕飯の支度をしていると、玄関からチャイムの音が。
出てみると… cuchikoさん からの「ふるさと宅配便」だぁ?♪\(●⌒∇⌒●)/ わーい
CIMG0075.jpg
沢山のお野菜に、お餅、手作りきな粉に、そしてそして…

お見合い写真♪ (o^^o)ふふっ♪
CIMG0077.jpg
いや、違う(笑)
くちゃちゃちゃんと、るったんのお写真だぁー!
めんこい?♪ ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
くちゃちゃちゃんは、2連ネックレスでごーぢゃす(?)にドレスアップ!
どちらもネックレスを気に入って着けてくれてるんだって♪
また何か作ってみようっと。

cuchikoさん、いつもいつも、沢山のお野菜たちと手作り品たち、ありがとうございます。
大切にいただきます☆
この小っさい大根、やっぱ初めて見たわ!
多分、この辺では作ってる方はいないと思う。
いつも珍しい物をありがとうね☆

さて、最近あちこちにクリスマスカードを送りつけておりますが…
…送りつけられた皆しゃん、送りつけてごめ?ん♪まことにすいまめ?ん♪
CD買いに行った時に、こんなご本を見つけちゃったんだもん。
CIMG0076.jpg
この手の、「はじめて本」はお手頃価格で、ついつい買っちゃうんだよなぁ。
お陰で趣味? が増えまくりです。
目の毒だぁ?!(爆)

それでは皆さん、ステキなクリスマスを。
 ☆*:;;;:*Merryヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノX’mas*:;;;:*☆
12月24日
今日も寒ーい! {{ (>_<) }} サムイーッ!!
寒さのせいか、仕事のせいか、2,3日前から首が動かしにくくなってきた。
段々、曲げられる角度が狭くなり、手も腱鞘炎ちっくな痛みが… もしや?!
肩を触ってみると、ひどい肩凝り。
こりゃいかん!
年末年始、カイロやってなかったら大変だもん。
急いで明日の夕方、予約を取った。
折角のクリスマスイブに、私ゃ、何をやっとんのでしょ…

さて、コンビニに行ってのど飴を手に取ったら…
変ったハイチュウを発見。
両方買っちまひました。
P1001777.jpg
苺とラズベリーのど飴は、フルーティで美味しい!

ハイチュウは、お客さん?友達?にあげちゃったから味は分からず…
今度感想を聞いてみて、美味しかったようだったらまた買ってみようっと。

昨日は事務所の1/5が帰休。
今日は事務所の3/5が帰休。
人がいない所は、節電のために電気を消してるので、事務所に戻ると、何だか暗かった。
不況の風を、ヒシヒシと感じる今日この頃なのでした。

それにしても。
以前も、帰休はあった。
その時も、由宇のいた課は忙しかったのと、売上げがそこそこだったこともあって、帰休対象外だった。
そして、今回も。
ま、ぶっちゃけ言えば「自宅軟禁」なんだけどね。
由宇ってば、「座敷童子」みたいな存在なのかねぇ(苦笑)
一度で良いから、「帰休」を体験したいものですわ。(^◇^;)>
12月22日
今日は会社の餅つきだったよ。
現場の組長さんたちが、何日も前から準備してとっても大変な行事。
必要なもののリストアップ、買出し、備品の洗浄、3日前からのもち米の水浸し…
通常の忙しい業務の合間を縫って、いや、時間を作って準備をしてくれた。

女子は準備の手伝いと言われたが、由宇には午前中でも終わりきらない程の仕事が、チョコチョコと追加されてゆく。
(・ ~ ・)ノ ブー  アタチに手伝わせたくないのけ?
仕事は全然終わらず、お昼の鐘を聞いて仕方なく会場に向かった。
会場に行ったからには手伝わないと、ってことで、餅を丸めたり運んだりの手伝い。
ジャケットの袖が落ちてきて、餅を丸めるのに邪魔!
で、餅と水にまみれた手でジャケットを脱ぎ、誰もいない、後ろに放り投げた。
あ、ヤバ… ポケットにケータイも入ってたんだっけ… ( ̄ェ ̄;)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ 投げちまったもんは、しゃーねーさぁ?♪ (←壊れ…)

従業員とお客さんがどんどん餅を取りに来るので、その分の餅丸めに集中。
やっぱり今年も、磯辺が大人気。
2人で餅を丸めてるのに、全然追いつかない。
何を思ったか、私らの磯辺エリアに来て「安倍川ください」という方がいた。
1度ならまだしも、2度目に来てまた言ったので「安倍川はあっちです!(;-_-)σ」と教えてあげた。
「あ、あれっ?これは何だっけ? ヽ(~?~ )ノ ハテ?」
「磯辺ですから。安倍川は、あっちの"きな粉"ですから。 (??) 」

ほとんど全員の「お給仕」をしてから、やっとちょこっと、餅と豚汁食べられたぁ?♪
しかし、仕事はまだまだてんこ盛り!
「後片付けも手伝えなくて… ゴメンね…」と言い残して、再び戦場(現場)へ!
3時の休憩になっても全く先が見えず、本日も午後は休憩無し。
途中で、課長やら主任やらも来て、課長が「由宇ちゃん、肩に白いのが…」取ろうとしたんで「餅まみれの手でジャケット脱いでやってたんで、餅があちこち引っ付いて、制服が黒いから分からないかもですが、醤油も飛んでますんで気にしないでください。ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは?」
もはや、ヤケクソっす(爆)
・・・っちゅーか・・・ 自分がしょう油くちゃい・・・ (?_?;)ムゥ…

明日は、予備の制服出すしかあるまい。
あと1週間で長期休暇に入んのにね… 今更… (^-^;
12月19日
午前中の休憩のお供。
P1001776.jpg

現場の子のお母さんが、定年退職だそうで、そのご挨拶にと、仕事では全然関係ないのに、「娘がお世話になっております」ということで、お菓子をくださったそうだ。
そこまでしなくても良いのに… と思ったけど、やっぱり「親心」ってものなんだろうねぇ。
美味しくいただきました。
Aさん、ごちそうさまです。

事務所の方で、退職するFちゃんも今日が最後ってことで、全員にお菓子を買ってきてくれた。
短い期間だったのに、全員にでは大変だったろうなぁ…
こんなご時世、これから、再就職口を探すのも大変だろうけど、Fちゃんは、明るいし、性格も良い子だから、早く良い職場が見つかってくれると良いなぁ。
心から願いたい。

あ、カードは、とっても喜んでくれたよん♪ v( ̄ー ̄)v ヴイヴイ
「大事に飾るね」って言ってくれたけど… それはちょっぴり恥ずかしいかも…(〃∇〃) てれっ☆
12月16日(BlogPet)
由宇の「12月16日」のまねしてかいてみるね

今日も朝、言って大変な!!
私ゃ、何の席に来ていただきましたが、そして、家に付いてるんだ♪
ワンコイン♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ(←無言)Wタタタタε=ε=ヘ(;°∇°)ノWさんが。
(・ホジホジ♪抱っこさせてもらったかも?さて、9月にしているようだ。
最近の残業時間にならないのに…突発対応などでずーっと抱いてるみたい。
|ー ̄)Wさんが悪いのを♪暫く楽しめそうだって、暫く「・・・・・(??)」(←無言)隠れニヤリしかし、由宇の女、赤ちゃんをして、赤ちゃんとブドウの人のだ?何でこうも忙しいんだ?何でこうも、言ってきた、声に撮影会?
|電柱|ー ̄)隠れニヤリしかし、お昼。
これ、ただの権限も勝手なことを語って阻止するつもりなことを開封♪
デジカメも忙しいんだか、暫く「突発対応などに追われていたので、遅くなってすみません(←イヤミをボソッと呟くWさん、何かの危険を感じ取ったらしく、何処かに逃げた(笑)時間と共に、由宇のイライラ計、急上昇!ファイルなど、雑に投げ始める()高まる周囲の緊張感()暫く経って、Wさんが戻って来た。W「こんな時間まで、すぃません」Y「すいませ?ん…」由宇の残業時間にかね。
デジカメも、言っているようだ♪暫く「すいませ?ん…」由宇の部署の残業時間にして押し付けているように撮影会。
U松さん、ずーーーっとプスプスとパープルっぽく見えるかも?オイラ笑))Wタタタタε=ヘ(;°∇°)ノ(・ホジホジ♪スカートが。
ボールペンのお安かったんだ♪スカートが進まなかった♪スカートが無くなったかも?オイラ笑))Wタタタタε=ヘ(;°∇°)ノWさん、隣のインクが入ってると一緒に売っていただきましたの席に撮影会♪
大人しくてた♪ヽ( ̄▽ ̄)Vブイ写真だ方で仕事して阻止するつもりなことを頼んだけど…お昼を食べてるんだ♪( ̄▽ ̄)ノWタタタタε=ヘ(;°∇°)ノ(←本当に、由宇、ちょっとした「お楽しみ」にか?さて、隣のを怒らせているようだ()さそり座のお昼。
積もり積もった♪ヽ( ̄▽ ̄)Vブイ写真だ方で結構よろし♪ヽ( ̄▽ ̄)Vブイ写真だ♪抱っこさせたら、中々終わらずーーーっとプスプスとイライラ?
|ー ̄)だよねぇ。
慣れないように売って阻止するつもりな。
積もり積もった方が!
こりゃ、いただきましたの休憩のお安かったらしいが蒸発した、元は初めて見たけど、一生懸命ママさんがんばってるみたい?
「お楽しみ」に座らずに来た♪( ̄▽ ̄)ノ(・・ホジホジ♪暫く「キョーフ」をしちゃわないようだ方が無くなったが先に座らずにならないのに♪
大人しくてくれたが悪いのって、中のインクが蒸発しちゃわないながらも朝、明日は、インクが先にした。
依頼者の女、少し離れたかも?さて、元は初めて見たんだけど…お昼を味わって可愛い赤ちゃんと不在連絡が?
|ー ̄)隠れニヤリしかし、そして、授乳などで仕事したけど、やっぱり重くてもらったけど、声で使う資料らしい。
デジカメもないながらも忙しいんだ()さそり座の安いパート社員なんだよねぇ!!
私ゃ、何の休憩の休憩無しで結構よろし♪ヽ( ̄▽ ̄)Vブイ写真だ?何でこうも持って、本日のお昼。
こりゃ、イライラ。
私ゃ、また買うのに…突発対応などで結構よろし♪( ̄▽ ̄)ノWさんがんばってるんだ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノWタタタタε=ヘ(;°∇°)ノ(・・ホジホジ♪抱っこさせたら、由宇「お楽しみ」に撮影会。
「キョーフ」をした、また買うのに。
このコッペパンでずーっと抱いてるみたい!!
依頼者の残業時間にか、まだまだ軽い!!
¥500?
「すいませ?ん…」由宇の所にしてやろうかな?オイラ笑))さて、元はどんな反応したU松さん、声であまりにもない声に来たんだ!!
最近の残業時間に来て可愛い赤ちゃんといえば、やっぱり重くてたら、レンガ色で、授乳などあっているようだと一緒に座らずーーーっとプスプスと不在連絡が蒸発して可愛い赤ちゃんを語ってたら、お昼?
依頼者の会議で結構よろし♪スカートが進まなかった?♪o(*^▽^*)o(*^▽^*)o~♪そして、赤ちゃんとくすぶり続けているようだ。
さて、何でもかんでも人任せに座らずーーーっとプスプスとパープルっぽく見えるかも☆

*このエントリは、ブログペットの「こぱたん」が書きました。
12月18日
昨夜のレッドカーペット、面白かったなぁ?♪ ( ̄? ̄*)
そんな余韻に浸りながら出社すると、前日に、女子更衣室のマットを、お掃除の方が洗濯してくれたらしく、畳んで椅子の上に置いてあった。
由宇より先に出社していたFちゃんと一緒に、マットを敷こうと、手に取る…
(-"-;) ?? あれ?白いぞ??
そっか、裏側が上になってたのね♪ ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ひっくり返す… やっぱ、白い… 真っ白…
どうやら、洗濯してくれたのは良いが、漂白剤を入れ過ぎたらしい…( ̄_ ̄|||)どよ?ん

Y「なぁ?にぃ??やっちまったなぁー!
F「はっはっはっはっは♪るねっさ?んす♪
Y「元の柄まで落として真っ白にしちゃいました?♪ み・た・い・な?

暫くコントをした後(苦笑)、我に返る2人。
「柄…あったよねぇ?茶色のチェック柄」
「キルティング加工されてたけど、あのふんわり感がどっかいっちゃったねぇ…」
 o( _ _ )o o( _ _ )o ショボーン

そんなFちゃんとも、明日でお別れ。
折角、仲良くなって、お笑いやハーブの趣味も合うって分かったのになぁ。
ちょっと残念。
「退職してからも遊ぼうね」って約束しとこう。うん♪

帰りに、KitKat発見。
CIMG0070.jpg
「あじわい苺」だって。
前に見たような、見てないような…(苦笑)

夜、またまたカード作ってみたよ。
CIMG0069.jpg
立体にするのが面倒かったので、シールを貼っただけにした。
…でも、Fちゃんへのカードにしては、何だかちょっぴり淋しいなぁ。
で、作り直しました。
CIMG0071.jpg
写真撮る前にメッセージ書いちゃったから、ペンで隠してみました(爆)
うん!( ^-^ ) こりならカワイイかも♪
明日、Fちゃんに渡そう。
お昼には、さっき作ったガトーショコラ、みんなで食べようっと♪
12月17日
ランチです。
P1001775.jpg
午後の「お紅茶」タイムではおじゃりませぬ。
こちらのケーキ、前日にUさんが手土産に持ってきてくれたもの。
Uさんと喋ってるうちに、昼休みも終わってしまい、帰りに持って帰ろうとしたら、すっかり忘れてしまったのだ。
しかも、今日からお休み取った子以外全員(笑)
とっても美味しかった。
Uさん、ごちそうさま!
ハートの型も可愛かったので、みんなの分、いただいてしまった。
この型で、みんなに何かお菓子でも作って持ってきてあげようっと☆

夕食後、お土産にいただいた、沖縄土産の「ちんすこう」を食べたよ。
CIMG0067.jpg
どんどん種類が増えてゆくね!
昔は、ベーシックに、黒糖、紅芋、パイナップルくらいしか無かったような…

この間、CDを買いに行った時に、隣接してる本屋さんも覗いてみたら、また「初めて本」を見つけてしまった。
お手頃価格で売ってるから、ついつい買って、そして趣味が増えてしまうんだな。これが(苦笑)
それを参考に、こんなもん作ってみました。
CIMG0068.jpg
紙の型抜き?パンチ?? を探して数日、放浪したんだけど、探してる時って見つからないもので(^-^;
シールを見つけたので、それで代用してしまったよ。
とりあえず、明日、リキにゃさんに送ってみよう♪(←実験台?!)
12月16日
今日も朝からバタバタ(ドタバタ?)だぁ?
何でこうも忙しいんだか。

ボールペンのインクが無くなったので、昨日買ってきたのを開封。
P1001772.jpg
最近のって、インクが蒸発しちゃわないようにかな?
こんなのが先に付いてるんだよねぇ。

さて、本日午前中の休憩のお供。
P1001773.jpg
KitKatのクッキー+ 、いただきましたぁ?♪ o(*^▽^*)o~♪

そして、本日のお昼。
P1001774.jpg
このコッペパンで「ミックスジャム」は初めて見た!
リンゴとイチゴとブドウのジャムが入ってるんだけど… ンまい!
近くに売ってたら、また買うのに…

お昼を食べてると、9月に退職したU松さんが、赤ちゃんを連れて遊びに来てくれた。
デジカメも持ってたので、赤ちゃんと一緒に撮影会。
大人しくて可愛い赤ちゃんだった♪
抱っこさせてもらったけど、まだまだ軽い。
けど、授乳などでずーっと抱いてると、やっぱり重くて大変なんだって。
慣れないながらも、一生懸命ママさんがんばってるみたい。
Uさん、がんばれ☆

午後は休憩無しで仕事したが、中々終わらず…
突発対応などあって、仕事が進まなかったのだ。
明日の会議で使う資料らしいが、それを頼んだ方が、別件であまりにも勝手なことを朝、言ってたので…

由宇の残業時間に入り、由宇、イライラ。
依頼者のWさん、小さい声で「すいませ?ん…」
由宇「突発対応などに追われていたので、遅くなってすみません(←イヤミをボソッと呟く)」
Wさん、何かの危険を感じ取ったらしく、何処かに逃げた(笑)
時間と共に、由宇のイライラ計、急上昇!
ファイルなど、雑に投げ始める(爆)
高まる周囲の緊張感(爆)

暫く経って、Wさんが戻って来た。
W「こんな時間まで、すぃません」
Y「・・・・・ (??) 」 (←無言)
W  タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ

Wさん、隣の席に座らずに、少し離れた、他所の部署の人の所に・・・逃げた。
遠くの方で、声にならない声で恐怖を語っているようだ(爆)

さそり座の女、そして、動物占い:オオカミ のアタチを怒らせたらどうなるか、暫く「キョーフ」を味わっていただきやしょうかね。|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
しかし、元はといえば、何でもかんでも人任せにして押し付けてきた方が悪いのだ。
私ゃ、ただの安いパート社員で、何の権限もないのに。
積もり積もった怒りとイライラは、ずーーーっとプスプスとくすぶり続けてきたのだ。
「セントヘレンズ大噴火」ならぬ「由宇のフルパワー大噴火」をどうやって阻止するつもりなのか。
こりゃ、ちょっとした「お楽しみ」になるかも?
さて、明日はどんな反応してやろうかな。 ( °┌・・ °) ホジホジ♪
暫く楽しめそうだ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ   (←本当に、ただのパート社員なのか?オイラ?(笑) )


さて、家に帰ると不在連絡が。
を♪スカートが来たらしい。
CIMG0066.jpg
これ、お安かったんだ。
¥500。ワンコイン♪ ( ̄▽ ̄)V ブイ
写真だとパープルっぽく見えるかもだけど、レンガ色で結構よろし♪
これは中々良き買い物をしたかも☆
12月14日
昨日はしっかり飲んだなぁ。
しかし、お陰様で二日酔いにもならず、朝も爽やか♪ \(o ̄∇ ̄o)/ふあー

でも、寒い!(笑)

なので、本日のお昼。
CIMG0058.jpg
近くにあった野菜たちを、テキトーに切り刻んで煮込み、水溶き小麦粉を落としてみたよ。
うーん、温まるう?♪ ε=Σ( ̄ )ホッ

お土産の、いかせんべい。
CIMG0059.jpg
しょっぱいのかと思ったけど、思ったより甘い感じだった。
12月13日
本日、会社の忘年会。
「楽天酒家」だったので、また日立。
なので、ちょっと早めに着く電車に乗り、駅に着いたらダッシュ!C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ
IYの3F渡り廊下へ…っ!
あそこから撮るのが、シビックイルミは最高なんだ。
あれ?そう思ってるの、由宇だけ?(笑)
エレベーターなんて遅くて待ってらんない。
3Fまで駆け上がった!C= C= C= C=┌(;・へ・)┘ヌオーーー
そして撮ったのがこちらのお写真。
CIMG0055.jpg
この前のより、ちょっと上の方からだから、全体が見えるんだよね♪
手前に見えるテントみたいなのは、ナイトバザールだからかな?
屋台が出てました。
テントに、周りはビニールシートみたいなやつで囲んであって、中で「一杯ひっかけて」る方々がいました。
…これから飲むってのに、ちょっぴり入ってみたい衝動に駆られてしまったよ(笑)

IYに入る時に、ちょうど、店から出てくる、今日一緒の飲み会に参加するNさんとバッタリ!
「今、みんな駅に着いたって話なんで、急いで向かいます!」「あ、じゃ私は写真撮ってから♪」と言って別れたから、写真を2枚撮ったら、今度はダッシュで階段を駆け下り、店まで向かった。
着いたら、Sさんが店の前にいて「まだ誰も来てなくて…」
「 (-"-;) ?? みんな、もう着いてるハズだと思ってダッシュで来たんですけどぉ…」
ちょっと話してる間に、ボチボチ集まり始めた。
開始より30分も早いし、集まり悪いのは当り前か。(^◇^;)>

2階だったのと、19人もいたので貸切。
女子は店の奥に固まって、前日の防災訓練、現場の方では「事件」が起こったらしく、その話など聞きながら、色んな話をして、かなり賑やかに楽しく飲めた。
途中で焼酎… 泡盛?
飲んでみたかったやつがたまたま無くて、隣の席の子が「あ、これだったら"度数"は同じだから♪」と注文してくれた。
・・・40度のやつ(汗)
店員さんに「割り方は…」と聞かれ、迷わず「ロックで。(・_・)キッパリ☆」と言った者です(爆)
宴も終盤に入った頃、遠くの方から「由宇ちゃ?ん!Aが話があんだって♪」
「何さぁ?(・ε・)プップクプー 」としてると、さっき頼んだ焼酎… 泡盛の瓶を抱えてAさんが現れ「これ…飲まん?」
飲む飲むぅ?♪o(*^▽^*)o~♪
ちょうど無くなってきたとこなんだよねぇ?♪
氷をもらって、残りを全部いただいた☆ \(●⌒∇⌒●)/ わーい
…で、帰る頃にはちょいと良い感じになっちった。
40度をロックで2杯も飲めばそうなるって!てか、そんな程度なんだ?! と、隣の子に言われ、
「そうかぁ? (-^〇^-) アハハハハ?♪」
車で来た子(素面)にも、二次会に行く途中で「なんかちょっと酔っ払ったかも」と言ったら「あ、じゃあこの黄色いとこ歩いてみてくださいよ」と言われて歩くが… ちゃんと真っ直ぐ歩けてる(苦笑)
「全っ然、大丈夫じゃないですかぁー!(〇o〇;) !!」
ヾ(@゜∇゜@)ノ あははのは?  私ってば、結構平気みたい?♪

二次会はガストでパフェを頼んだ。
さっきの店は、デザートがイマイチだったので不完全燃焼っぽかったのだ。
P1001771.jpg
プリンパフェを頼んだ子のバナナには、ご飯粒が付いてたりして、それをネタに更に楽しく盛り上がり… あ、勿論、それは交換してもらったけど(笑)
Oさん、Yさん、ごちそうさまで?す♪
月曜日っから、また仕事がんばりますは☆
12月12日
今日は11:30に「地震」が来んだって。
簡単に言えば、避難訓練。
だから、ヘルメットもちゃんと準備して、それまでに事務所にスタンバってないといけないんだって。
…「本番」が無いのが一番だけど、由宇の場合は、あちこち行ってるから、何処で被災するか分からない。
それに避難場所。
会社の駐車場よりも、もーっと遠いグラウンド。
…グラウンドなぞ行かんで、私だったら、そのままkeiちゃんに乗って何処か別のとこに逃げるって(爆)
逃亡先… いや、避難先のグラウンドは、当り前だけど吹きっさらしの場所なので、そこで「エライ人」の話を聞いてるあの時間が、寒い。
ので、寒くないような服装もしてきた。
トイレに行きたくなると困るので、10時の休憩は、カフェインの多い、コーヒーや紅茶はご法度。
ココアにしてみた。
P1001770.jpg
今日は、思ったよりも寒くはならなかったので、良かった♪

夜、以前のリベンジ(?)で、本格的(??)に、煮リンゴで作ってみた!
CIMG0054.jpg
大きめリンゴだったから、ちょっとリンゴが余ったので上に載せてみた。
うーん。でりしゃすぅ?♪ ヾ(>▽<)ゞ
とっても美味しくできましたよ、雪国もやしさん
簡単に作れるので、皆様にもオススメしちゃいまーす☆
12月10日(BlogPet)
由宇の「12月10日」のまねしてかいてみるね

本日10時の紅茶。

*このエントリは、ブログペットの「こぱたん」が書きました。
12月10日
本日10時のお茶のお供。
P1001768.jpg
お菓子は、いただきもののお裾分けだよ。
美味しいクッキーだった。

相変わらずバタバタだけど、いや、「バタバタだから」? 今日もお昼は甘い系。
P1001769.jpg
飲み物は、ストロベリーテイスト(香りだけで甘くはない)の紅茶。
それと、真央ちゃんがCMやってたキャンディ買ってみた。
袋入りの方が食べやすいかも?
事務所に女子で分けてみた。
結構美味しいよん♪
12月9日
今日も朝からバタバタだった。
うちの会社は年末、帰休になるだとか、うちの部署は対象外だからしっかり働けだとか(苦笑)、なんだか色んなウワサが飛び交っている。
誰か、「真実」を教えてくらはい。f(^^;) ポリポリ

本日のお昼。
P1001765.jpg
昨日、「美味しそうな、"イチゴのメロンパン"だぁ?♪」と買ってみたのだ。
…でもさぁ、「イチゴ」の「メロン」パンだって。
何か、おかしくは、あ?りませんかぁ?(苦笑)

帰りに7-11に立ち寄った。
そしたら、入口でチロルチョコ発見!
CIMG0049.jpg

CIMG0051.jpg
か、カワイイ?☆ ( ̄? ̄*)
40個入りだけど、思わず買ってしまったよ。
クリスマス限定のお味が2つ入ってるみたい。

そうそう。
こんなのも買ってきました。
CIMG0050.jpg
羞恥心の「弱虫サンタ」のCD☆
しばらく、歌手活動を休止するって発表があったけど…
"歌手としての「羞恥心」" を応援してた由宇としては、ちょっと残念です。


お土産いただきました。
P1001766.jpg
新鶴の塩羊羹!
P1001767.jpg
…和風のお皿に載せれば良かった。
上品な甘さと、程よい塩味が絶妙でした♪
12月8日
本日午前中の休憩のお供。
P1001762.jpg
土曜日に買ったクッキーに、¥100になっていたレモンドリンクに、いただきもののチョコ。
クッキーは、美味しいと評判でした♪ o(*^▽^*)o~♪

本日も午後は休憩無しで、買い物にスーパーに寄ると、新しいKitKat発見☆
P1001763.jpg
「林檎」って去年もあった気がするんだけど、パッケージが違うような。
震災復興を応援してるみたいです。
隣にあったクッキー+(プラス)にも惹かれたんだけど、2つも買えないのでやめたけど。
クッキー+ は、中にオレオみたいなクッキーが入ってて、美味しかったんだ♪

…やっぱりクッキー+も買っとけば良かったぁぁぁーーーー!! <(T◇T)>わぁああああ!
12月7日
昨日買ったマドレーヌ。
P1001761.jpg
(・?・)゛ モグモグ  たまたま紛れ込んだのかもだけど、ゴマがちょいと入ってた(笑)
でも、マドレーヌも手作り感もあって美味しかったなぁ。
「メープルリーフ」ってお店みたいなので、ネットでちょっと調べてみたら、カレーパンも人気らしい。
…カレーパンは品切れになってたんだよなぁ。(´ヘ`;) ハァ
次回にチャレンジ!
今度は「メープルラウンド」なるパンを買ってみようっと☆
12月6日
朝から近くのグラウンドで「開会式」をしていたらしく、そのマイクの声で起こされた。
(TεT;)チェッ  もうちょい寝てられると思ったのにな。
マラソン大会だか何だかがあったみたい。
交通規制でもあったら、小口写真事務所に出かけられないよぉ、と窓を開けて観察したが、国道は大丈夫みたい。
一緒に行く予定の方のお家にも無事に着けた。

さて、暫く近況など話しながら、先ずは腹ごしらえ。
前に紹介した「ダリア」を気に入っていただけたらしく、何度も足を運んでくださっているらしい。
回数だったら、私より多いくらいかも(-^〇^-) ハハハハ
そこまで気に入っていただけるお店を紹介できて、良かった♪

今回も、ダリアプレートにしてみたよ。
CIMG0041.jpg
デザートと飲み物はこちら。
P1001758.jpg
グレープフルーツ入り?のプリン。
とーっても滑らかで美味しい♪
これ全部で¥1,050.-
お得セットです。
数量限定だけどね(笑)

いよいよ、本題の写真展へ。
今回のテーマは「灯り」。
どーんな「灯り」があるのかなぁ?o(^∇^)o ワクワク
今回は、先に写真を見ないように、ブログの方にはお邪魔しないようにしていたので、1枚目の写真しか見ていかなかった。
小口さんは午後からは仕事で出かけられるとのことをお聞きしていたので、お会いできないだろうなぁ、と思いながら、勝手に写真館に侵入(?!)して写真を見せていただいていた。
ら… あらら?
「あと5分くらいで出掛けてしまうので…」と言いながらも、わざわざ出てきて、少しの間、お話相手になってくださった。
仕事の支度などでお忙しかったでしょうに… 小口さん、ありがとうございました。m(_"_)m ペコペコ
由宇は、場所など分からないんだけど、立派な門への石段(向かって右側)に…
竹を切った中に蝋燭が立ててあるのかなぁ? それが、数え切れないほど沢山並んでいる写真が、「温かいなぁ」と感じたよ。
「キレイ」とか「温かい」とか言っちゃいけない写真だったら、すみません…なんだけど。

十分「灯り」を堪能した後は、いつものように、ジョイ本へ。
…向かう途中で、パン屋さんを発見した。
(°?°) ん??「自然派パン工房」だって?
気になったので、早速行ってみた。
CIMG0043.jpg
カワイイ感じのお店だねぇ。
お店に入ってみると、どんどん新しいパンが焼き上がってきて、売り切れてるものもある始末。
全部に、アレルギー物質の表示がしてあって、ラウンドとかいうのは3種類くらい置いてあった。
今月は「キャラメルミルクラウンド」なるものが ¥580→¥410 だという。
P1001760.jpg
柚子よりは、キャラメルの方が良いかな? とハーフのを買ってみた。(¥205)
買った人はセルフでコーヒーや紅茶など無料で飲めるらしく、外にもちょっとしたテーブルと椅子が置いてあった。
今日はちょっと寒いから、パス(笑)
マドレーヌも安くなってたので買ってみた。
家に帰ってから、「ラウンド」を食べてみたんだけど、かなりモチモチしてて美味しかった!
キャラメルミルク?がマーブル状に練り込んであったよ♪

次に向かったのはジョイフル本田。
とりあえず、トイレに(苦笑)
洗面台が、芸術的な感じなんだねぇ。f(^^;) ポリポリ
P1001759.jpg

さて、アテもないので、テキトーにプラプラしていると、クリスマスフードが50%offの文字発見。
キラーン d(-_☆) 行くしかないっしょ。
行ったら、誰もいなかったのに、2人でこれもカワイイ、あれもカワイイと見てるうちに、人だかりになっていた。〔≡_≡;〕
小さいブーツの中にキャンディーが入ってるのがあって、1度手に取って、下の棚のポーチを見て、またブーツに目を… やろうとしたら、1個も無くなってた!
さっきまで、てんこ盛りに置いてあったのに!
誰だ?まとめ買いしたのは!(爆)
カワイイのが沢山あって迷っちゃったけど、結局、これを買いました。
CIMG0046.jpg
見えるかなぁ?
帽子の右上の部分にポチッとしたのが付いてるんだけど、これを左側まで持っていって、手を離すと…
手足をバタバタさせて、すごくカワイイの♪
キャンディ2個ついて、¥158也?♪

ロングセーターもお安くなってたのをGET!して、次は2階へ。
コーヒーの香りにいつもやられて、ついついお店に入ってしまうんだけど…今回も、またKALDIへ。
CIMG0044.jpg
入口でコーヒーをもらうと、やっぱりそのまま店内に入ってしまうから、ついつい、何かしらは買ってしまう。
商売上手だなぁ、と思いながらも、のせられてしまう由宇…(苦笑)
今回は、お茶と、会社で休憩時間に食べる用のお菓子を買ってみたよ。

本日お付き合いいただいたAさんからは、「いただきものなんだけど、家では誰も飲まないから…」と紅茶をいただいてしまった。
CIMG0047.jpg
Aさん、ごちそうさまです。

今日は、美味しいものも食べられて、目の栄養もいただいて、カワイイものも沢山見られて、充実した1日となりました☆
12月5日
本日の午前中のお茶のお供。
前日に「塩の花」というネーミングに惹かれてカゴに入れたのだが、レジのところの、あの「誘惑危険地帯」(爆)で「牛乳プリンキャラメル」に、ユーワクされてしまった…
P1001757.jpg
ので、2つも飴を買ってしまった。
牛乳プリンキャラメル、美味しかったぁ?♪

午後は本日も休憩なし。
休憩は無くても構わないんだけど、2,3口分程度で良いから、水分が欲しいと思うのは贅沢なんだろうかねぇ。(^◇^;)>ハハハ…
12月4日(BlogPet)
由宇の「12月4日」のまねしてかいてみるね

午前のお供はお客様のを付けなかった?
風邪&インフルエンザも心配だけど…お土産らしい!
そして本日のをヽ(´ー!く("

*このエントリは、ブログペットの「こぱたん」が書きました。
12月4日
午前の休憩時間、少し休憩できそうなので、現場で休憩した。
このチョコ美味しそう?♪ って買って行ったら好評だった。
P1001754.jpg
10時のお供は、コーヒーとチョコ。

そして本日のお昼。
P1001755.jpg
お菓子たちはお客様のお土産らしい。
午後にでも食べようと、お菓子には手を付けなかった。
後のお楽しみ☆

午後は忙しく、休みもとれず、水分補給もできなかった。
風邪&インフルエンザも心配だけど… お肌が乾燥しちまふぅー!く("0")>なんてこった!!

夕方、宅配便が届いた。
クレンジングが無くなりそうだったので、注文していたのだ。

注文した時、カタログを見て「あ、期間限定ボトルだぁ?!割引になっちょるし… ちょうど良い機会だ。限定ボトルにしよーっと♪」とネットでログインすると…
あれ?限定が2種類いらっしゃるよ?? (-"-;) ??
CIMG0038.jpg
ピンクのは一般限定で、緑のはネット限定!
か、かわえぇ… どっちも欲しかぁ?! ( ̄? ̄*)
カタログを見てる時点では、限定(ピンクの方)と、詰替え用を買う予定だったのに…
ピンクのと、緑のと、詰替え用(勿論、詰替えの方が割安)を買い物カゴに入れて、しばし熟考…
 「(ーヘー;) え?と…  いくらなんでも、3つは要らんなぁ…

結果。
「限定」という言葉に弱い由宇。
"詰替え用"を ヽ( ´ー‘)ノ⌒○ ポーイ
限定ボトルのを2個もGET! したのでした☆
これから「お絵描き落とし」が楽しくなりそうだ。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
12月3日
本日は、NHAの忘年会。

最寄り駅に行くと、何かの工事で囲いがしてあった。
P1001752.jpg
ちょっと前までは、おじさんが頭下げたイラストが主流だったけど、最近は少し柔らかい感じになってきたね。


忘年会の場所は、去年と同じ「ちゃんぽん市場 韓伊Dining」にて。
開始までにちょっと時間があったので、毎年見ているイルミネーションを見に広場に立ち寄った。
「今年のツリーは大きかったですよぉ。本物のモミの木なんですって!」と言われて、どうしても見たかったのだ。
去年までは、白とか青の、ちょっと寒々しい色合いだったけど、今年は暖色系で温かい色合いでした。

泥棒じゃありません。(≧∇≦)/ ハハハ
CIMG0017.jpg

シビックセンターをバックに、クリスマスツリー全体図。
CIMG0018.jpg

ステージも飾り付けられ、サンタさんのお家もありました。
CIMG0021.jpg

中を覗いてみると…
CIMG0037.jpg
サンタさんが、トナカイさんたちと、歌って踊っておりました。(^-^;A

忘年会も、今回は8名と少人数だったけど、隣の30人弱の飲み会に負けない賑やかさで、大盛り上がりでした♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
終盤の、1人の千葉出身者を相手に、みんなで「楽しい茨城弁講座」をしたのが一番盛り上がったかな(笑)
それでは軽く問題を。
次の意味、分かるかな?(笑)

 1) いしけー
 2) しゃーんめー
 3) ごぢゃっぺ

さぁー、これが分かれば、キミも今日から茨城人だぁ?☆ e(^。^)9

え?(~-~;)3 ピクク☆ 別に、茨城人になりたくないって?(苦笑)
ちなみに関東地区限定CM?でも言ってたけど。
「いばら"ぎ"」じゃなくて、「いばら"き"」と読んでください(笑)



----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

↑の活用例

 1) このシャーペンはすぐに芯が折れちまって… 「いしけー」な!   など。
  ※ちなみに「いしけー」の進化形には「へしけー」「へちけー」などもある(笑)

 2) ここは田舎だから流行に疎くたって「しゃーんめー」   など。

 3) (この間、仲良しの現場のおぢちゃんが言ってた言葉をそのままに言ったら大爆笑になった)
    他所の部署の人が来て、ブツブツ文句たれて、挙句の果てにうちの部署が悪いみたいな
    言い方になってきたんで… 「ごぢゃっぺ言(ゆ)ってんだ(じゃ)ねーよ!」


由宇なりの回答
 1) 品質的に良くないもの
    使いにくいもの(又は使えないもの)   …かなぁ?適当な標準語が思い浮かばない(涙)

 2) 仕方が無い。
    「しょうがない」→「しょうがあるめー」→「しょうがあんめー」→「しゃーんめー!」   …か?(汗)

 3) いい加減なこと
    テキトーなこと   …な感じ?


これで合ってるのかどうか… だけど(苦笑)
ただ、一つ気付いた。
茨城弁って、他県の人が聞いたら、怒ってるように聞こえるかもしれないねぇ。こうしてみると(爆)
でも、別に怒ってないから。 (・ε・)プップクプー
ただ、口下手な人が多くて、つっけんどんなだけなのよン♪(←ということにしておこう(^-^;A )
12月2日
昨夜ちょっと、メールのやり取りしながら「変ったチョコを見つけたので、明日、休憩時間に食べてみましょう」というメールをもらった。
一体どんな風に変ってるの?
で、10時の休憩時間に、休憩できそうだったのでお邪魔してみた。
P1001748.jpg
確かに…  パッと見、ポテチっぽい。
チョコがけのポテチかとも思った。
でも、ポテチではなく、チョコで、ちょっとクッキーみたいな… クランチみたいな?のがポチポチ入ってる。
なのに、異様に滑らかでキレイなのだ!
「いくらしたの?」と誰かが聞いたら「レジ打ってるの見たら、¥580でビックリしたけど、カゴに入れちゃったからそのまま買ってみた」と言ってた。
裏を見たら、ベルギーのチョコ。
なるほど。 だって美味しかったもん、値段もお味も納得だわ(^-^;A

さて、本日のお昼。
昨日、黄色いシールに惹かれて買ってしまったピザまん。
P1001749.jpg
午前中は、走り回って飢えていたので(爆)、2個とも食べちった。(* ̄▼ ̄*) デヘヘ
この他にヨーグルトも買ってあったんだけど、さすがにそっちには手が出なかったわぁ。
お腹いっぱいになっちゃって。(^◇^;)>
会社で食べる肉まん系も、結構良いもんだねぇ。
何よりも、体が温まった!
寒い時 = カップ麺 or スープ って思ってたけど、こういうのもたまには良いかも。



----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

駐車場周りの草刈が11月初旬にあって、その時に、ムカゴさんたちも全部刈り取られてしまったと思ってたんだけど…
少し残ってるのを見つけたので、集めてみたら、片手にちょこっと乗るくらいだった。
これだけで、ムカゴご飯もきついなぁ (^◇^;)>  と思って、十六穀と一緒に炊き込んでみたよ。
P1001750.jpg
昆布茶もちょこっと入れてみた。
美味しくできたよン♪
自然に感謝!
12月1日
とうとう、カレンダーも最後の1枚になってしまいました。
師走という、慌しい月。
そして本日は、由宇にとって恐怖の月初。
1ヶ月のうちで、一番忙しい日。
土曜日にだいぶ片付けておいたから、10時には終わるかも? なんて思ってたら… 甘かった。
突発&急ぎの仕事が入って、結局11:20くらいまでかかってしまった。
売店に寄って、お昼を買い、現場で少しも仕事を… と思って売店を出たところで、緊急事態に遭遇!
現場での仕事はそっちのけで、慌てて事務所に戻るハメになった。(~Д~;) フゥエエエ
…時代は変ってきてるのかもしれないけど… でも… いや、やっぱり、私が古い考え方なだけなのかもだけど…

さて、本日のお昼。
P1001747.jpg
今日は、2個ともイチゴちゃんにしてみましたぁ?♪
甘くて美味しかった。
チコリーちゃん、がんばって!(←自分ががんばれ、って話も…)



----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----

スーパーで車に乗りながら何気に空を見上げたら、お月様が出ていた。
デジカメ持ってたので、とりあえず撮影。

すると…
翌日のyahooニュースに、同じ写真が載ってた?! (〇o〇;) !!
ので、由宇が撮影した、のほほん写真も載せておきます。
CIMG0016.jpg
意識しないで撮ってたけど、言われてみれば、確かにニッコリマークみたいにも見えるねぇ(笑)

copyright 2005-2007 のほほん日記 all rights reserved. powered by FC2ブログ. designed by sherrydays.