今日は、午前中にちょっと会社に顔出してきました。
連休明けで、みんな忙しそうだし、あんまり話せなかったなぁ、と帰ろうとしたら。
事務所で、隣の席のTさんが現場から戻ってきた。
「あれ?休みでねかったんけ?」
「検査が午後だから、独りで家に居ても気が滅入っちゃうから、ちょっと来てみた」と言ったら。
「ま、ある程度の歳になったら、検査はしといた方がいいからよぉ。うちのおっ母(奥さんを亡くされている)は病院行かなくて見つかんねかったんだ」
「病院行った後で、痛くなってねーべ?大丈夫だよ」
と、暖かく励ましてもらい、涙が出そうになっちゃって、「うん、うん。そうだね…」と言うだけで精一杯でした(/_;)
「仏様も朝のうちに帰っちゃって家でヒマしてるから、病院行く前に、家に寄ってったら?あんまり色々考えないようにさ」と12日に会ってくれた方が、気を遣って言ってくれて。
今回はお言葉に甘えて、お宅に寄ってしまった(^^;
お昼をご馳走になりながら。
「大丈夫。何かが見つかることなんて、滅多に無いんだから。私だって、何かあっても"検査で何でもなかったんだから、気のせい、気のせい"って言い聞かせることあるよー」
「仕事だって、焦って就職しても、長続きしないんだったら、じっくり探せばいいんだし、そのうち見つかるよ」
と、ここでも励ましてもらいました。
有難いことです(*ToT)
強雨の中、病院に向かいました。
エコー心電図は、横向きに寝て、普通のエコー同様、ジェルを塗られて、あちこちグリグリされてきました。
結果は9/3に聞きに行ってきます。
今日はもう寝ようかな。
明日は少しでも食欲が出ますように…